お知らせ
【広島経済レポートに掲載】HIROSHIMA UNICORN 10 STARTUP ACCELERATION
202212/1
お知らせ
202212/1
お知らせ
202211/19
お知らせ
202211/3
お知らせ
202210/29
お知らせ
202210/21
1
海の共通の課題であるフジツボを切り口に、海をデータ化していくことで、海に関わるすべての産業をアップデートすることが私たちの主目的です。
水産業・製造業・造船業、それらをすべてを兼ね備えるのが広島であり、広島は海の課題の抽出と解決策の創出に最適な場所だと言えます。
この広島県から他では生み出せないシナジーを生み出し、私たちのプラットフォーム「Seatec HIROSHIMA」によって課題を解決し、広島を海洋テクノロジーの一番地にしていきます。
2
私たちは海に関わるすべての産業が持続可能な産業にしたいと考えていま
す。誰でも・いつでも・どこでも、必要なデータを引き出せる海洋水産プ
ラットフォーム「Seatec HIROSHIMA」の構築を実現し、広島の海から
世界中の海洋環境をアップデートしていきます。
3
高齢化が進む日本においては、水産業の肉体作業は負荷が大きく、持続的
な事業運営は困難の度合いを深めています。 私たちは、多彩な先端技術の
積極的な活用によって水産業を労務集約型から知識集約型へとデジタルト
ランスフォーメーション(DX)を実現します。
東京都出身
ジャーナリズムの心を宿したナショナルメーカーの事業開発担当。
市場をこよなく愛しており、出張の傍らで現地の市場から国を知るのが喜び。
年がら年中、牡蠣を食す。
初代日本フリーイノベーション協会長としても活動している。
広島市出身
海と山と川、豊富な環境資源に囲まれて幼少 期を過ごす。
広島名物「牡蠣」の養殖ではフジツボ問題に悩んでおり、この悩みの種は海の共通課題であることを知る。
地元産業をなくしてはならない! 「どげんかせんといかん」と立ち上がる。
ただ、牡蠣はよく焼かないと食べられない。
広島県出身
陸上競技の短距離走選手を目指してトレーニングに励む傍らでサラーリマンを経験 。
マイナースポーツ選手の労働環境やセカンドキャリアの選択肢の少なさに課題を感じ起業する。
多数の助成金や補助事業の採択実績を持ち、スタートアップのファイナンス面のアドバイザーを務める。
下記フォーマットにご記入いただき、送信してください。
お問い合わせの内容によっては、お時間を頂戴する場合がございます。